学校生活
中体連 ブロック大会

中体連ブロック大会の表彰結果は以下になります。 表彰人数が多いため優勝者のみの掲載とさせて頂きます。入賞された選手の皆さん本当におめでとうございます。今後の大会も活躍を期待しています。   優勝 ・ 陸上 3 […]

Read more
学校生活
体育祭

5月20日(土)に体育祭が行われました。新型コロナウィルスの5類移行に伴い、マスクを外しての競技参加や制限のない参観などここ数年とは違う体育祭に生徒は気合が入っているように感じました。競技に対してだけでなく係の仕事にも一 […]

Read more
学校生活
授業参観・PTA総会・学級懇談

4月21日(金)に授業参観及びPTA総会、学級懇談会が開催されました。ご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今年度初の授業参観ということもあり、生徒は緊張した様子でした。 PTA総会には100名弱の出席が […]

Read more
学校生活
対面式・部活動紹介

4月11日に対面式及び部活動紹介が行われました。新入生代表が挨拶を行うと、在校生から大きな拍手が起こりました。また、その後に部活動紹介が行われ、在校生が劇を交えて部活動紹介を行うと、笑い声とともに新入生からも拍手が起こり […]

Read more
学校生活
第77回入学式

4月10日に入学式が行われました。161名の新入生が真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式を迎えました。在校生からの歓迎の言葉を受けると「いよいよ中学生になるのだ」という意識を新たにしていたようでした。新たな門出とな […]

Read more
学校生活
卒業式が挙行されました

3月10日(金)に第76回卒業式が挙行されました。この3年間は新型コロナウイルスの流行で行事が縮小されるなど、中学生として最も影響を受けた学年となりました。しかし、それぞれの生徒ができることを模索するなど、創意と工夫によ […]

Read more
学校生活
入試本格化

3年生においては1月20日に私立専願入試、2月1日に筑後地区私立入試、3日に福岡地区私立入試、7日には公立推薦入試がありました。多くの生徒が3月に行われる公立一般入試を受験します。進路が決まった生徒も、最後まで受験する生 […]

Read more
学校生活
KGG(北九州グローバルゲートウェイ)

2月6日に1年生が北九州のアウトレットモール内にあるKGGに行きました。KGGはネイティブスピーカーの方々と英語でコミュニケーションをとりながら、体験ができる施設です。 1年生は最初緊張した面持ちでしたが、体験が進むにつ […]

Read more
学校生活
修学旅行

1月25日から27日の日程で2年生が修学旅行に行きました。1日目は大阪のなんばグランド花月、2日目は京都での自主研修、3日目は伏見稲荷大社を見学してきました。大阪ではお笑いの文化に触れ、京都では日本の歴史を学ぶことができ […]

Read more
学校生活
筑後地区中学校新人駅伝

2022年度筑後地区中学校新人駅伝が2023年1月18日に行われました。 結果は以下の通りです。 〈男子〉17位   〈女子〉31位 惜敗となりましたが、生徒たちは朝から練習に打ち込み、精一杯力を発揮できました。

Read more